Pokémon GO Plus +レビュー:使い方や設定方法などを徹底解説
小林悠希 更新日2025-05-08 / 位置情報変更
ポケモンGOには、Pokemon GO Plus+、Pokemon GO Plus、モンスターボールPlusなど、いくつかの外部デバイスが用意されており、それぞれ利用できる機能が異なります。なかでも、Pokemon GO Plus+を上手に活用すれば、ポケモンの捕獲やアイテムの収集がより効率的に行えるようになります。この記事では、Pokemon GO Plus+の基本的な使い方と設定方法について詳しく解説します。さっそく確認していきましょう!
- Part1、Pokémon GO Plus +とは?
- Part2、Pokémon GO Plus +の使い方
- Part3、Pokémon GO Plus +の設定方法
- Pokémon GO Plus +のメリットとデメリット
- Pokémon GO Plus +のベスト代替品ーiAnyGo
Part1、Pokémon GO Plus +とは?
Pokémon GO Plus + は、Nianticとポケモン会社が共同開発したBluetooth接続型のゲーム用アクセサリーで、Pokémon GOおよびPokémon Sleepと連携して使用されます。2023年7月に発売され、従来のPokémon GO PlusやPoké Ball Plusの進化版として位置づけられています。

Pokémon GO Plus +とは、ゲームアプリのポケモンGOやポケモンSleepと連携できるデバイスです。Pokémon GO Plus +とポケモンGOを連携すると、以下の機能を使えるようになります。
- ポケモンを捕まえる
- ポケストップを回す
- 睡眠データを連携する
- まだ捕まえていないポケモンに出会うとピカチュウの声が聞こえる
Pokémon GO Plus +を使用すると、これまでに捕まえたことのあるポケモンに対してオートスロー機能を活用し、自動で捕獲できるため、ポケモンの捕獲効率が向上します。また、Pokémon GO Plus +をポケモンGOと連携させることで、ナイトキャップをかぶったカビゴンを入手できるスペシャルリサーチが手に入ります。
Part2、Pokémon GO Plus +の使い方
-
手順1. Pokémon GOアプリを起動し、画面中央のモンスターボールアイコンをタップします。
-
手順2. 右上の「設定」アイコンをタップし、「デバイス/サービスの接続」を選択します。
-
手順3. Pokémon GO Plus +を選択し、本体のメインボタンを押して接続します。
Part3、Pokémon GO Plus +の設定方法
Pokémon GO Plus +をPokémon GOアプリと連携する方法について、以下の手順で設定できます。
接続手順-
手順1. スマートフォンのBluetoothをオンにします。
-
手順2. Pokémon GOアプリを起動し、画面中央下のモンスターボールアイコンをタップします。
-
手順3. 右上の「設定」アイコンをタップします。
-
手順4. Pokémon GOアプリを起動し、画面中央下のモンスターボールアイコンをタップします。
-
手順5. 「デバイス/サービスの接続」を選択し、「外部デバイス」をタップします。
-
手順6. Pokémon GO Plus +のメインボタンを押して、アプリに表示される「Pokémon GO Plus +」を選択します。接続が完了すると、デバイスが振動し、アプリ画面にアイコンが表示されます。
-
手順1. 「クイック再接続モード」を有効にすると、マップビューのデバイスアイコンをタップするだけで再接続が可能になります。
-
手順2. Pokémon GOアプリの「設定」から「デバイス/サービスの接続」を開きます。
-
手順3. Pokémon GO Plus +を選択し、「クイック再接続モード」をオンにします。
自動捕獲:「設定」→「デバイス/サービスの接続」→「Pokémon GO Plus +」で「自動でモンスターボールを投げる」をオンにすると、捕獲済みのポケモンに対して自動でモンスターボールを投げます。
自動ポケストップ回転:同じ設定画面で「ポケストップを自動で回す」をオンにすると、ポケストップやジムに近づいた際に自動でアイテムを取得します。
Pokémon GO Plus +のメリットとデメリット
メリット:ポケモンの捕獲効率が向上する:Pokémon GO Plus +を使用している間でも、スマートフォンの画面で他のポケモンを手動で捕まえることができるため、捕獲効率が大幅にアップします。ルアーモジュールによって引き寄せられたポケモンにも対応しているため、大量発生イベントの際にも活躍します。
睡眠データを連携できる:Pokémon GOとPokémon GO Plus +を通じて記録された睡眠時間を共有することで、報酬として相棒ポケモンのハートを獲得できます。相棒ポケモンのハートを増やす手段は限られているため、睡眠データを連携できる点はPokémon GO Plus +ならではの強みと言えるでしょう。
デメリット:バッテリー残量が把握しづらい:Pokémon GO Plus +のバッテリー残量はスマートフォンのように詳細に表示されません。1日あたり2~3時間の使用であれば約1週間持つとされていますが、使用したい時に電池切れとならないよう、日常的にバッテリーの状態を意識する必要があります。
Pokémon GO Plus +には保証がない:Pokémon GO Plus +にはメーカー保証が付属しておらず、故障時の修理サポートも提供されていません。万が一の破損に備え、取り扱いには十分な注意が必要です。
Pokémon GO Plus +のベスト代替品ーiAnyGo
この記事では、Pokémon GO Plus +の使い方やメリットとデメリットなどを詳しくご紹介します。Pokémon GO Plus +では不具合が発生することがあり、軽微なものであればデバイスを再起動することで解消できる場合があります。しかしながら、Pokémon GO Plus +は日常的に持ち歩くことが多いデバイスであるため、予期せぬ不具合に見舞われる可能性も比較的高いと言えるでしょう。万が一Pokémon GO Plus +が正常に使えなくなった際に備えて、代替手段としてiAnyGoを覚えておくと安心です。
iAnyGoはパソコン用ソフトウェアであり、物理的な破損のリスクがないのが大きな利点です。パソコンにiPhoneやAndroid端末を接続するだけで、スマートフォンの位置情報を自由に変更できる機能を備えており、ポケモンGOの世界をより自由に楽しむことができます。iAnyGoを使えば、仮想的に位置を変更しながらポケモンを捕まえたり、ジムバトルに参加したりと、さまざまなプレイスタイルが可能になりますよ。
まとめ
本記事では、Pokémon GO Plus +の使用方法と設定方法について詳しくご紹介しました。Pokémon GO Plus +をうまく活用すれば、オートスロー機能や睡眠リワードなどを通じて、ポケモンGOをさらに有利に進めることができます。改めて使い方を確認して、より効果的に活用してみてください。もしPokémon GO Plus +に不具合が発生したり、代替の方法を探している場合は、iPhoneやAndroidの位置情報を変更できるiAnyGoを試してみるのもおすすめです。これにより、ポケモンGOの世界を自由に移動でき、ポケモンの捕獲やアイテムの収集を効率よく行うことができるようになります。